コンテンツへスキップ
  • Twitter
  • Facebook
SNOWSTEEZ

スノーボード総合情報サイト

メインメニュー
  • スノーボード最新ニュース
  • ニュースリリース・イベント告知
  • 特集

年別: 2019年

  • ホーム
  • 2019年
作成者: PR TIMES配信リリース 2019年9月27日2019年9月29日 ニュースリリース・イベント告知

令和の初滑りも「イエティ」で!今年も日本一早く10/25(金)オープン!!

PICAリゾートにより、スキー場の枠を超えた“ウィンターアクティブリゾート”へ 富士山南麓二合目に位

続きを読む
作成者: PR TIMES配信リリース 2019年9月20日2019年9月29日 ニュースリリース・イベント告知

世界最大のスキーリゾート会社、クラブメッド 北海道には2つのリゾートを展開

2019年度アジア太平洋地域におけるウィンターバカンスに対する意識調査の結果を発表「旅行者はスノーア

続きを読む
作成者: PR TIMES配信リリース 2019年9月20日2019年9月29日 ニュースリリース・イベント告知

六甲山スノーパーク 10月17日(木)いよいよ雪づくり開始!~11月16日(土)関西エリア最速オープン~

六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が運営する六甲山

続きを読む
作成者: PR TIMES配信リリース 2019年9月19日2019年9月28日 ニュースリリース・イベント告知

(一社)大雪カムイミンタラDMOは「第5回ジャパン・ツーリズム・アワード」において『DMO推進特別賞』を受賞いたしました。

一般社団法人大雪カムイミンタラDMO(所在地:北海道旭川市/理事長 西川将人(旭川市長))は、201

続きを読む
作成者: PR TIMES配信リリース 2019年9月19日2019年9月28日 ニュースリリース・イベント告知

バートンとニューエラによるコラボレーションアイテムが登場

New Era(R) / Fall & Winter 2019 バートンとニューエラによるコ

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 17 次へ
注目の特集

2019/2020シーズンスキー場オープン情報

2019/2020シーズン早割シーズン券情報

人気のコンテンツ
新着ニュース
  • 令和の初滑りも「イエティ」で!今年も日本一早く10/25(金)オープン!!
  • 世界最大のスキーリゾート会社、クラブメッド 北海道には2つのリゾートを展開
  • 六甲山スノーパーク 10月17日(木)いよいよ雪づくり開始!~11月16日(土)関西エリア最速オープン~
  • (一社)大雪カムイミンタラDMOは「第5回ジャパン・ツーリズム・アワード」において『DMO推進特別賞』を受賞いたしました。
  • バートンとニューエラによるコラボレーションアイテムが登場

おすすめ

作成者: SNOWSTEEZ編集部 2019年9月11日2019年9月11日 スノーボード最新ニュース

NEXCO東日本が今シーズンも「ウィンターパス2020」を販売、新たに首都圏→蔵王、仙台→夏油プランを新設

NEXCO東日本が今年も「ウィンターパス2020」を販売する。これは期間限定のETC割引「ドラ割」の

続きを読む
スノーボード最新ニュース

岐阜県高鷲エリアの6つのスキー場が連携し「TAKASU MONTAINS」を形成、共通のICリフト券も発行

スノーボード最新ニュース

道の駅九頭竜にファミリーマートがオープン、和泉地区初のコンビニエンスストア

スノーボード最新ニュース

スノークルーズオーンズの早割シーズン券が8月1日から販売開始、抽選で11名に全額現金キャッシュバック

スノーライフを一緒に楽しみたい。
生まれた時から思いは1つです。

We want to enjoy snow lige together.
Our thought is one since it was born.

インフォメーション
  • 運営者について
  • ニュース掲載のご依頼
  • 旧SNOWSTEEZメンバーズ会員のみなさまへ
  • プライバシーポリシー
SNOWSTEEZパートナー
COPYRIGHT © 2001 SNOWTRIBE, © 2005 SNOWSTEEZ, © 2009 SNOWSTEEZ PUBLISHING

SNOWSTEEZ編集部
http://www.snowsteez.com/

SNOWSTEEZ

スノーボード総合情報サイト

SNOWSTEEZ is delivered from ● Japan with spirit of snowboarding.